はじめに…
クッション性を提供し、衝撃から身体を守ってくれるマックスエアを搭載したウィメンズトレーニングシューズが登場しました。
マックスエアとは、ヒール部分のクリア部分を指し、ナイキの代名詞とも言えるテクノロジーです。
ランニング、ウエイトなど足に負荷がかかるトレーニング中に足をサポートしてくれます。
また、シュータン一体型のアッパーが足首周りをサポート。
足首周りのフィット感と快適性が抜群です。
更にはシューレースと連動しているヒールパーツがトレーニングに特化したフィット感を実現。
足の甲からヒールにかけて、他のシューズにはないサイズの細かい微調整が可能となっています。
・ナイキ エア マックス ベラ TR 2




スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!
ナイキ エア マックス ベラ TR 2の詳細について

価格:8,640円(税込)
重量:ウィメンズ24cmで約230g
オススメトレーニング:ランニング(5kmまで)、ジムトレーニング全般、ウエイトトレーニング
サイズ感:シュータン一体型の構造とヒールパーツが相まってタイトな印象です。特に他のメーカーのシューズから乗り換える予定の方は0.5cm〜サイズアップがいいと思います。
素材→
アッパー:合成繊維、合成樹脂
アウトソール:ゴム底
市松模様のメッシュアッパーが通気性とフィット感をしっかりと両立
市松模様のアッパーが通気性とフィット感を両立。
交互に厚さを変えることで、トレーニングに特化した通気性とフィット感を提供してくれます。
※市松模様とは、チェス盤のような模様
見た目からは伝わりませんが、伸縮性が高いメッシュアッパーなので、個々の足の形に合ったピタッとしたフィット感から抜群の履き心地を感じると思います。
一体型のシュータンとヒールパーツがトレーニングに最適なフィット感を提供
シュータンはアッパーと一体となっているブーティー構造。
タイトな履き心地となりますが、足首が固定されるため、足のズレやバランスの崩れを最小限にしてくれます。
足に当たる内側の部分は、ソフトな肌触りとなっているので、不快感は少ないと思います。
また、シューレースと連動したヒールパーツを配置。
シューレースの調整具合に合わせて細かいサイズ調整が可能です。
好みのサイズ感、ワークアウトに合わせたサイズ感にカスタマイズしながら使うのが理想だと思います。
マックスエア搭載のミッドソール
クッション性に優れた、マックスエアがヒール部分に搭載されています。
マックスエア自体、強い負荷がかかればかかるほど沈み込みクッション性を提供してくれるテクノロジーなので、ランニングやウエイトトレーニングで活躍するはずです。
機械を使ったジムトレーニングの中でも、踏ん張る動作、足へ負荷がかかるトレーニングを行う方であれば、機能を生かすことができると思います。
三角形の凹凸アウトソールが360度全方向の動きに対応
三角形の細かい凹凸アウトソールが、360度全方位に対応しています。
また、細かいパターンとなっているので細かい動きにも対応しています。
サイドステップやラダーを使ったトレーニングも安心して行うことが可能です。
更には、フラットなアウトソールの形状がウエイトトレーニングなどの安定した感を必要とするトレーニング時に活躍してくれます。
機能面を評価してみた!
クッション性:★★★☆☆
反発性:★★☆☆☆
軽量性:★★☆☆☆
耐久性:★★★★☆
デザイン性:★★★☆☆
グリップ力:★★★★☆
価格:★★★★☆
スピードのあるランニングやウエイトなどの高負荷トレーニングを中心に取り組んでる方が使用することで評価以上のクッショニングを感じることが可能です!
マックスエアを使用しているので重量は他のトレーニングシューズよりありますが、高負荷トレーニングに取り組んでいる方であれば気になるポイントではないと思います!
安価な価格も高評価です!!
さいごに…
まとめると、ジム(軽いラン、機械を用いたトレーニング)、ウエイトを中心に室内トレーニングを行う方に最適な一足ではないでしょうか?
ワークアウト毎にサイズを微調整したいと考えている方にもピッタリな一足だと思います。
スポーツ全般に言えることですが、サイズの違和感やシュータン部分の僅かな不快感などで集中力が途切れてしまうことは極力避けたいですよね。
トレーニングは単純な動きが多く集中する時間が長いので尚更かもしれません。
NIKE.comの返品制度を用い、サイズや使用感、カラーを実際の目で是非確認してみて下さい。
佐川急便を使用すれば返送料も無料なので、テストを兼ねて購入してみてはいかがでしょうか?
・ナイキ エア マックス ベラ TR 2




スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!
コメントを残す