目次
はじめに…

現役を退いた後も、AD(アフターデス、引退後という意味)と名を変えてシグネチャーシューズを展開し続けるコービーシリーズ。
コービー AD NXTは、コービーの全ての行動に意味を持たせると言う考えに沿って無駄のないデザイン、機能を追求していることが特徴的です。
内側にQuad Axial(クワッドアキシャル)メッシュを採用した耐久性、柔軟性を重視したアッパーにリアクトとクシュロンを組み合わせたハイブリッドドロップインミッドソール、クリアな柔らかいラバーに細かい凹凸を配置したアウトソールなど、コービーの考えに寄り添った無駄のたいシューズに仕上がっています。
そんな、効率重視のパフォーマンスバスケットボールシューズ”コービー AD NXT“をレビューしていきます。

コービー・ブライアントについて

マンバメンタリティーを基本的な考えとし、常に革新的で前向きな姿勢を示してきたコービー。マンバメンタリティー=完璧な順応と基礎を身につけるを意味し、基礎的な動き、考え方を大切にしてきました。コービーの基礎に重きを置いた考えは、ジャンル問わずとても大切で、バスケット界だけではなく、多方面から支持されています。シューズにもこの基礎的な要請はしっかりと受け継がれ、表現されています。そのため、デザイン的にはシンプルになりがちですが、基礎を重んじたシンプルかつ機能性が詰まったシューズの展開が多くなっています。

コービー AD NXTの詳細について

商品名:コービー AD NXT
スタイル:CD0458
価格:22,000円(税込)
オススメポジション / プレースタイル:SG(シューティング・ガード) / コービーのようにオフェンス、ディフェンスをハイレベルで行いたい方にオススメのオールラウンダー仕様(ややスピード重視)
重量:メンズ28cmで約400g
足型(ラスト):やや細めのグローバルラスト
サイズ感:複雑な見た目とグローバルラストということでタイトにみえますが、意外とゆとりがあります。特に足の甲が高めです。ただ、EPラストよりはゆとりを感じないので、その点を踏まえ普段EPラストを使用の場合は0.5〜1cmサイズアップ、普段グローバルラストを使用の場合はまずは同じサイズをお試し下さい。
素材→
アッパー:合成樹脂、合成繊維
ミッドソール:リアクト 、クシュロン
アウトソール:ゴム底(XDRではない)

4方向に伸縮するメッシュ素材Quad Axial(クワッドアキシャル)を使用したアッパー

クアッドアキシャルとは、通常縦横の2方向の編み込みが基本のメッシュ素材を縦横左右斜め4方向に編み込んだ特殊なメッシュ素材を指します。
4方向から編み込んだことで耐久性が抜群。
近年のバスケットボールのゲームスピード、パワーに耐えうる最適な素材と言えるでしょう。
また、編み込みが複雑だと突っ張った印象を受けますが、クワッドアキシャル素材は伸縮性が高い素材なので、ここの足、動きに対応した柔軟な履き心地を提供してくれます。
フィット感はプレーにも影響を及ぼしかねないので、ある程度のフィット感を損なわずに、様々な足の形、動きに対応するのは魅力的です。
なお、KD 12やアダプト BB、ファントム ビジョンなど様々なカテゴリのナイキシューズに採用されている流行の素材であることも覚えておいて損はないと思います。
サイズ調整が容易に行えるファストフィットシステムを採用

ファストフィットシステムとは、バンドを引っ張るだけで簡単にサイズ調整が行える内蔵型のシューレースシステムを指します。
ゴルフシューズに取り入れられていたこのシステムは、ジョーダン33を皮切りにバスケットボールシューズに使用されつつあります。

微調整はあまり行えませんが、瞬時に自身の足に合ったフィット感に調整ができること、インターバルやハーフタイム時に瞬時に足を解放できることが魅力的です。
ベストなプレーと最適な足の休息を可能にしてくれる画期的なシステムとなっています。

異なる2つの素材を用いたドロップインミッドソール

商品は違いますがイメージはこんな感じです。
画像シューズもコービーシグネチャーシューズなので、このドロップインミッドソールはコービーシリーズ定番の構造と言えます。
また、コービー AD NXTはドロップインミッドソールに2種類の素材を使用している点がポイントです。
内側に万能なリアクト、外側にクッション性が高いクシュロンを配置。
リアクトがスピードを底上げし、クシュロンが衝撃を吸収しつつ急な方向転換を容易にしてくれます。
リアクトを採用したことで、ミッドソールがヘタる心配も減り、耐久面でのストレスが軽減されたことも要チェックとなっています。

細かい凹凸を配置した柔らかいクリアアウトソール

コービーシリーズではお馴染みの柔らかいクリアソールに凹凸を加えたアウトソールに仕上がっています。
使用者のレビューを見てみると、
外での使用は耐久性、グリップ力に物足りなさを感じるが
室内でのグリップ力は抜群
との記載があったので、今まででナイキシューズを室内で使用して満足できなかった方は期待しても良いのではないでしょうか?

コービー AD NXTの機能面を評価してみた!

クッション性:★★★★☆
反発性:★★★☆☆
軽量性:★★★☆☆
耐久性:★★★☆☆
デザイン性:★★★★☆
グリップ力:★★★☆☆
価格:★★☆☆☆
リアクト×クシュロン素材の組み合わせは他のバスケットボールシューズにはない唯一無二の構造なのでクッション性が高評価となっています!味わったことのない履き心地と使用感となっているはずなのでオリジナリティーという項目があったとしたら★5確定!!価格は高いが最先端のテクノロジーが詰まったバスケットボールシューズとなっています!!

さいごに…

既に現役を引退したコービーのシグネチャーとなっているため正直あまり売れていない印象ではありますが、細かく機能を紐解いていくと使用したくなるのは私だけでしょうか?
何度も記載していますが、コービーのマンバメンタリティーに紐付く無駄のない機能面は特に注目しなくてはいけないポイントです。
昨今はシューズの機能でとんでもない記録が生まれる時代
です。
今、バスケットボールシューズの選択に悩んでいる方は、今回紹介した”コービー AD NX“を選択肢に加えてみてはいかがでしょうか?
予想以上の動きができてビックリするかもしれません…。

身長:198cm
体重:93kg
足のサイズ:32cm
ポジション:SG(シューティング・ガード)
成績:出場試合数1346試合、平均リバウンド数5.2、平均ブロック数0.5、スリーポイント成功数3割2分9厘、平均アシスト数4.7、フリースロー成功率8割3分7厘、平均得点25点