目次
はじめに…
新テクノロジーの足の形にしっかりフィットし高反発するエアズームターボと独特のデザインと前作より様々なアップデートが施されているカイリー 5について書きたいと思います。
↑カイリー 5
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
https://スポーツブランド.com/archives/ナイキシューズのお手入れ方法完全網羅!効率的.html
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
https://スポーツブランド.com/archives/category/バスケットボール
カイリー・アービングについて
身長:191cm
体重:86.6kg
ウイングスパン(手を広げた時の長さ):193cm
ポジション:ポイントガード(リードガード)
ポイントガードは比較的身長が低い選手が多い傾向にあるので、その中では大きい方の選手です。
しかし、NBAの平均身長は約2mなので、カイリーはその中では低い方です。
そのため、アジア圏での人気が高いと言われています。
カイリーのシグネチャーへの想い
「私のシグネチャーラインは、自分がどんな人間であり、どんな信条を持って生活しているのかを反映させた、できる限り優れたシューズを作りたいと思っています。」
「以前は取り敢えずシューズを作ることに専念していました。
とにかく見栄えするプロダクトを作ろうとしていましたが、今では自分の人となりを映し出すものを作りたいと思っています。」
「シューズのカラーや、そのカラーが伝えるストーリーについては、できるだけ率直な表現をしたいと考えています。」
「人には、時々自分が一人ぼっちだとか、誰も自分のことを理解してくれないと感じることがあります。
そんな時私が力になって、思いを伝える橋渡しをしてあげたい。
それが、このシューズを作ることがもたらす大きな可能性の一つなのです。」
by カイリー・アービング
カイリー 5の詳細
商品名:カイリー 5
スタイル:AO2919(EPモデル)、AV7917(NIKEiD)
アウトソール:XDR(EPモデル)、NIKEiDであればXDR以外のソールを選択可能
サイズ展開:25〜29、30、31cm(EPモデル)、25〜32、33、34、35、36cm(NIKEiD)
価格:税込16,740円(EPモデル)、税込18,740円(NIKEiD)
オススメポジション:PG(ポイントガード)
※素早いプレーを中心に行う方にオススメ
重量:メンズ28cmで約430g
素材→
アッパー:合成繊維、合成素材
アウトソール:ゴム底
サイズ感:EPモデルであれば、EP=アジア人向けの全体的に広めの作られていてゆとりがあります。中足部のオーバーレイ(ベルトのような箇所)が影響して少しタイトに感じるかもしれませんが、普段EP、PFを使用されている方は同じサイズを、iDやEP以外を使用されている方は、0.5〜1.0cmサイズダウンがオススメです。NIKEiDであれば、上記の逆です。普段EP、PF使用の方はサイズを0.5〜1.0cmサイズアップを、普段NIKEiDとEP以外を使用の方は同じサイズがオススメです。
アッパーの詳細を攻略
通気性、柔軟性、サポート力に優れたエンジニアードメッシュ(合成繊維)のアッパーです。
通気性、柔軟性が必要な足の甲、足首サイドなどは荒い編み込み、
サポート力が必要なつま先、かかとは濃い編み込みとなっていて、この部位ごとによって異なる編み込みをエンジニアードメッシュと呼びます。
シュータンには、カイリーのシグネチャーマークが入っていて、この部分は合成皮革が使用されています。
ハエトリソウから着想を得たオーバーレイ(ベルトのような部分)が、フライワイヤーと連動し、シューレース(靴紐)を締めた時に中足部をガッチリとホールドし、激しい動きをストレスなく行うことが可能です。
オーバーレイ上部(画像右)には、カイリーのサインが配置されています。
つま先内側の負荷がかかる部分は、合成樹脂が配置され補強されています。
かかと部分には、カイリーシリーズでお馴染みの三角に目のマークが厚めの合成繊維で配置されています。
これは、デザイン性とサポート力向上のため配置されています。
インソールの詳細を攻略
粘着された0.5cm程の少し厚めのインソールです。
カイリーのシグネチャーマークとサインがプリントされています。
・ミッドソール
厚めでサイドまでアウトソールがせり上がっている独特な形状のミッドソールです。
前足部分に、上記画像のエアズームターボが搭載されています。
エアズームターボは、素早しスタートやストップを繰り返すプレーのため開発されました。
敢えて溝を付けた構造が足の形にしっかりとフィットし360度全方向に対応します。
また、中足部のオーバーレイ、フライワイヤーと相まって足全体が心地の良いフィット感の中、最適なプレイが可能です。
今までにないフィット感と全方向に対応したエアズームターボがスピード重視のプレイヤーに抜群にフィットする構造です。
ちなみに、カイリー3、4は、かかと部分にズームエアが搭載されていました。
よりパフォーマンスを追求したカイリー 5 EP / カイリー 5 iDが前足ズームになったということは、前足ズームがカイリーが理想とするプレイができる構造なのかもしれません。
基本素早いプレーをする際は、前傾姿勢になることが多いと思うので、プレイ時の体の動きの観点からも前足ズームは理想形と言えます。
アウトソールの詳細を攻略
EPモデルは、少し硬めのXDRラバーアウトソールになっています。
※NIKEiDであれば、XDR以外のアウトソールの選択が可能です
目のマークが印象的なデザイン性に富んだアウトソールですが、機能面も素晴らしく、敢えてカーブが付けられていてどんな動きにも対応できます。
主に、バンクショットやスライドストップ時に桁外れの駆動力とグリップ力を発揮します。
さいごに…
カイリー自身の様々な想いと機能が詰まったカイリー 5はいかがでしたか?
デザイン性と機能性の両立は難しく、これを両立したカイリー 5をぜひ一度実施のプレイで使用してみてほしいです。
特にカイリーと同じPG(ポイントガード)でプレイしている方は、是が非でも使用してみてほしいシューズです。
1、アウトソールをクリアトランスルーセントにすると数字2文字カスタマイズ可能
2、左右各シュータンに数字1文字カスタマイズ可能

3、シュータン内側に英数字1文字ずつカスタマイズ可能

NIKE.comではEPモデルは大変人気のため、現在はNIKEiDのみの販売となりますが、NIKEiDも使用後であっても出荷日より30日以内であれば返品可能です。
この記事を参考に、自身のプレイ環境と照らし合わせ、ご使用を検討してみて下さいね!
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
https://スポーツブランド.com/archives/ナイキシューズのお手入れ方法完全網羅!効率的.html
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
https://スポーツブランド.com/archives/category/バスケットボール
コメントを残す