目次
はじめに…
レブロン・ジェームズがプレーオフを戦い抜くために展開されているレブロン ソルジャー 13 SFG EP。
今年は惜しくもプレーオフ出場を逃してしまったが、オフシーズンも次のシーズンに向けて練習に励むレブロンを後押しする一足として今年も登場しました。
商品名のSFGとは、Strive for Greatness(偉大さに向かって努力せよ)の略語です。
現時点でも十分に偉大な選手ではありますが、今回のレブロン ソルジャー 13 SFG EPは、向上心があるレブロンにピッタリなハイクオリティーなシューズとなっています。
その要因として、レブロンの激しい動きに耐えうるためアッパーには耐久性が高いリップストップ素材を、フィット感を提供するために滑りにくいダブルストラップを配置、反発性を提供するためズームエアを前後に配置するなど工夫されています。
それでは、パワフルでダイナミックなレブロンを後押しするレブロン ソルジャー 13 SFG EPをレビューしていきたいと思います!!
・レブロン ソルジャー 13 SFG EP含むレブロン商品一覧
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
レブロン・ジェームズについて
レブロンの基本情報
年齢:34歳(2019年7月現在)
身長:203cm
体重:113.5kg
ウイングスパン(手を広げたときの長さ):214cm
愛称:King James(王)、The Chosen One(選ばれし者)
現在、ロサンゼルス・レイカーズに所属しているポイント・フォワードの選手です。
ポジションは、ポイント・フォワードですが、レブロンいわく「俺にポジションはない…」
すなわちレブロンのポジションは”レブロン”ということでしょうか。
コートの出れば何かを起こすレブロンらしい発言だと思います。
また、レブロンは2つのシグネチャーを持つ特別な選手です。
通常のレブロン(レブロン15など)とレブロンソルジャーの2つが該当します。
通常モデルは、長いシーズンを戦い抜くため、
ソルジャーは短いプレイオフを全力で戦えるシューズとなっています。
2つのシグネチャーを持てるということは、いかに彼が特別な選手かが伝わりますね。
レブロン ソルジャー 13 SFG EPの詳細について
スタイル:AR4228
価格:14,000円(税抜)
オススメポジション / プレースタイル:スモールフォワード(SF)、ポイントフォワード(PF) / オールラウンダーにオススメ
足型(ラスト):EPラスト(EPラストとはアジア人向けのやや幅の広い足型)
サイズ感:足首部分はマチがあり意外とスムーズに着脱が可能です。リップストップ素材のアッパーがタイトな印象ですが、サイズ調整が可能なストラップを搭載しているので個々の好みに合わせた調整が行えます。そこまで神経質にならなくても良いと感じています。
重量:メンズ27cmで約430g
アウトソール:XDRソール
※やや硬めの室内外兼用の耐久性が高いアウトソールがXDRソールです。滑りやすいと感じる方もチラホラ。ただ自力が付けば無問題です。
リップストップ素材のアッパーが耐久性とフィット感を提供
アウトドア用品などで用いられる事が多いリップストップ素材をアッパーに採用しています。
破けにくく耐久性があるため、毎日使用する部活性や激しい動きを連続で行う大柄なプレーヤーも安心して使用する事が可能です。
また、フィット感も高いので、足のブレやズレを防ぎストレスのないプレーが可能です。
2つのストラップが好みのフィット間に調整可能
中足部と、足首部分にマジックテープで調整が可能なストラップが配置されています。
自身の足の形に合った、好みに合ったフィット感に調整し、安定感のあるプレーをストレスなく行う事が可能です。
また、クールダウン時に即座に緩める事ができるのも嬉しいポイントです。
足をすぐに休ませ、次の練習に備える事ができます。
前後2カ所に内蔵されているズームエア
前後に反発性と適度なクッション性を提供するズームエアが内蔵されています。
どのポジションに重心を置いても、どのような走り方や動きでも、
高パフォーマンスを発揮できるよう前後にズームエアが配置されています。
すなわち、多くのプレーヤーが使用できる汎用性のある一足となっています。
細かいデザインがストリートでも活躍
レブロン 16と同じスエード素材をヒールに配置
中足部にはレブロンの象徴でもある王冠を刺繍で配置
ストラップ部分にストライプ柄を配置
両サイドにワンポイントのやや太めのライン
上画像のようにストリートでもコート上でも目立つよう工夫されています。
なぜこのようにデザイン性にも拘っているのか…それはレブロン自身がスニーカーマニアだから。
そのため、レブロンのシグネチャーシューズは、機能性だけではなく、他のシューズにないデザインを取り入れたりする傾向にあります。
デザイン性は、モチベーションの向上に繋がる大切な要素です。
日々のプレイに見えない力を加えてくれるのは、このようなデザイン性なのかもしれませんね。
機能面を評価してみた!
クッション性:★★★☆☆
反発性:★★★★☆
軽量性:★★☆☆☆
耐久性:★★★★☆
デザイン性:★★★☆☆
グリップ力:★★★☆☆
価格:★★★★☆
プレーオフの短期決戦で使用する名目で作られるソルジャーシリーズは、レブロンの動きを底上げするために反発性を重視する傾向があり、その結果反発性が高評価となっています!
重量は…ですがその多機能は平均以上なので大目にみて下さい。。。
レブロン級の大柄プレーヤーには苦にならない重量ではあるようです!
さいごに…
プレーオフに出場できなかった事で、大々的に宣伝されていない印象を受けるレブロン ソルジャー 13 SFG EPですが、機能面、デザイン性共に妥協のない一足となっています。
レブロン好きなプレーヤーはもちろんですが、毎日練習を行う部活性や社会人プレーヤー、大柄で激しい動きを中心に行うプレーヤーを中心に積極的に使用してほしいと強く思っています。
NIKE.comでも販売されているシューズとなっているので、出荷日より30日以内であれば使用した状態でも返品可能なNIKE.comの返品制度を活用し、まずはコート上で試してみて下さい!
・レブロン ソルジャー 13 SFG EP含むレブロン商品一覧
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
https://スポーツブランド.com/archives/nikecomreturns.html
コメントを残す