NIKE 公式オンラインストア

トレーニングシューズ”エア マックス アルファ サベッジ 2”をレビュー



はじめに…

「シューズを知ることはパフォーマンス向上に繋がる」…どーも、スポブラでございます!!

今回紹介するナイキシューズは、ナイキを代表する「マックス エア(MAX AIR)」を搭載しているトレーニングシューズ”エア マックス アルファ サベッジ 2”です。

エア マックス アルファ サベッジ 2”は、ジムトレーニング全般に対応したトレーニングシューズなのですが、その中でもウエイトトレーニングを快適に行うよう設計されており、足元を「THE ナイキ」のエアマックスで見た目にインパクトを与えつつ、快適に筋トレに励むことができる、色んな意味で映えることが可能な一足となっています。

映える(バエル)のは分かったけど、具体的にどんなシューズなの?

エアマックスとあなどるなかれ…見た目だけのシューズに思えるかもしれないけどこんな機能を兼ね備えているんだ!

サポート性と通気性を両立させたアッパー
厚手のミッドソールとヒールのマックス エア
細かい凹凸を設けたアウトソール 

”大きく分けて3つ”トレーニングを効率的に行うことができ、トレーニングの動きを考えた構造採用しているんだ!

なるほど!パッと見ただけでは分からないですね😅
ただ、デザインは僕のように見た目がモチベーションに繋がる男にはぴったりです!!

ハハハ😬そうかもしれないね!
ここからは基本情報と細かい解説をしていくよ!!

➡️アルファ サベッジ 2商品の購入はこちら⬅️

NIKE 公式オンラインストア

エア マックス アルファ サベッジ 2の基本情報

商品名
エア マックス アルファ サベッジ 2

スタイル
CK9408(メンズサイズ)
ウィメンズサイズは未展開

価格
12,100円(税込)

対応トレーニング
ウエイトトレーニング
軽めのランなどを含むアップでの使用は可能

重量
メンズ27cmで約370g

基本情報は意外に重要なので、抑えて下さいね!

NIKE 公式オンラインストア

アルファ サベッジ 2のアッパーをレビュー

サポート性と通気性が高いワケ

赤丸部分に合成皮革を配置しサポート性を強化しています。
ウエイトの際の足の移動を考え、ミッドソールから足がズレたりブレたりするのを防いでいる形ですね。

また、シュータン部分はかなりオープンなメッシュ構造を採用しています。
最も熱がこもりやすい足の甲部分の熱を効率的に外へ逃がしてくれる効果が期待できます。

左右4本ずつ配置されているストラップ

中足部両サイドには合成繊維のストラップを配置。
シューレースの結び方で細かいサイズ調整が可能です。

個々の足の形や好みに合わせて細かいサイズ調整が行えることはトレーニングシューズとしては優秀で、オンオフを切り替える際に非常に役立つ工夫ではないでしょうか。

足首部分にゆとりを設け圧迫感を軽減

シュータン(ベロ)は柔らかく広い面積を設けているので、快適な履き心地足の甲全体をしっかりと包み込む適度な固定感を提供してくれます。

また、足首部分には厚手のスポンジが内蔵されている点もポイントです。

固定感、厚手の…と聞くと柔軟性が低く硬い履き心地を想像するかもしれませんが、そこはご安心下さい。

ウエイトの際の足の広がりを考えた柔軟性」を兼ね備えた構造となっています。

ウエイトの際の足の広がりを考えた柔軟性」を兼ね備えた構造となっています。

NIKE 公式オンラインストア

アルファ サベッジ 2のミッドソールをレビュー

ヒールに搭載されたマックス エア

ご存知「マックス エア」がヒール部分に搭載されています。

空気を詰め込んだエアバッグが、足を踏み込んだ際に沈む込み、その他ミッドソール素材にはない唯一無二の柔らかい履き心地を提供してくれます。

ウエイトの際のヒールへの体重以降に対応してくれます。

マックス エア」はもちろん柔らかいのですが、グニャグニャしたような弱々しいものではなく、意外としっかりと作られているので、体重が100kg超えていようが無問題でございます。

厚手のミッドソールが快適

やや硬めの厚手のミッドソールがウエイトトレーニングの際に役立ちます。

沈み込み過ぎないので安定感も高く、高負荷から身体を守ってくれるイメージです。

設置面はフラットに近いので、安定性は申し分ないでしょう。

ウエイトトレーニングシューズトップモデルのロマレオスとの違いは、この柔らかいミッドソールです。

身体への負荷を考えるのであればエア マックス アルファ サベッジ 2を選択することをオススメします。

NIKE 公式オンラインストア

アルファ サベッジ 2のアウトソールをレビュー

細かい凹凸が地面をしっかり捉える

アウトソールには細かい凹凸が配置され、室内の路面環境に左右されない高いグリップ力を提供してくれます。

前後左右360度全ての方向に対応したパターンとなっているので、足と地面の接地感に問わられずウエイトトレーニングに励める点が非常に高い評価を得ています。

横に入った溝が柔軟な使用感を演出

赤線のような深く幅の広い溝(フレックスグルーブ)がアウトソール全体に刻まれています。

この溝は、素足感覚に近い足本来の自然な動きができるようにと配置されているので、足裏の感覚を生かしたトレーニングを可能にしてくれます。

ウエイトトレーニングシューズでこのような柔軟性を設けているシューズは珍しく、トレーニング前のアップの際などにも非常に役立つ構造と言えますね。

NIKE 公式オンラインストア

アルファ サベッジ 2のサイズ感

構造を加味すると、サイド部分のサポートパーツが影響して、足幅が狭く感じる可能性があります。

その点を踏まえて、足幅に不安を感じている方は0.5サイズUPを検討しても良いかもしれません。

普段ナイキのスポーツ用シューズを使用している方はまずは同じサイズを試してみましょう!

また、ナイキシューズが初めてという方は、今使用のシューズのサイズから0.5〜1.5cm好みに合わせてサイズUPすることをオススメします。

初ナイキはタイトに感じがち…。
試着してから購入するのがオススメです!

その他の方は、まずは普段使用のナイキシューズと同じサイズをNike.comで購入し、返品を踏まえた試し履きをするのが良いと思います

試着が難しい方はNike.comを活用しましょう!
方法は下の記事で紹介してます!

NIKE 公式オンラインストア

アルファ サベッジ 2の機能面を評価してみた!

クッション性:★★★☆☆
反発性:★★☆☆☆
軽量性:★★★☆☆
耐久性:★★★★☆
デザイン性:★★★☆☆
グリップ力:★★★★☆
価格:★★★☆☆

類似シューズのロマレオスと比較すると、クッション性と軽量性が高い印象です!
ウエイトトレーニングを始めたばかりで身体が出来上がっていないの初心者〜中級者の方にオススメの一足ではないでしょうか。
ロマレオス使用者でも同じシューズでアップとウエイトをしたいと考えている方、グリップ力に物足りなさを感じている方も選択肢に入ると思います!!

また、他の事務トレーニングと併用も可能な点も高評価です!!

ウエイト以外のトレーニング行う僕にピッタリですね!!

NIKE 公式オンラインストア

さいごに…

ナイキらしいデザイン高い機能性を兼ね備えた「映える(バエル)」一足”エア マックス アルファ サベッジ 2をこの機会にぜひ前向きに検討してみて下さい。

下記リンクからその他トレーニングシューズのレビューも確認できますので、お時間があればご確認頂き、新しいシューズ購入の判断材料にして頂けると嬉しいです!!

いかがでしたか?
少し面倒かもしれませんが、細かい作りや機能性を理解して使用するだけでも効率良いトレーニングが行えるはずですよ!!

➡️アルファ サベッジ 2商品の購入はこちら⬅️

NIKE 公式オンラインストア




NIKE 公式オンラインストア

SPORTS AUTHORITY



コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。