NIKE 公式オンラインストア

ナイキゴルフシューズに対しての疑問を全て解決!ナイキゴルフシューズ基本情報!!



はじめに…

理想的なスイングを行うためには、快適性安定性駆動力がとても大切です。
この重要な3つの要素を最大限に引き出せるようなシューズをナイキゴルフシューズは提供しています。

そんなナイキゴルフシューズの自身に合ったモデルを見つけて頂くための基本情報を本記事に記載しますので、購入の参考にして下さいね!

➡️ナイキゴルフシューズ一覧はこちらから⬅️

NIKE 公式オンラインストア

ナイキゴルフシューズの特徴

1、柔軟性と安定性

アッパーには、フライニット 、天然皮革(レザー)など足に馴染みやすい素材が使用されることが多く、自身に合ったフィット感の中プレイすることに重きを置いています。

また、フライワイヤーやバンドをシューレースと連動させることで中足部をしっかりと固定し、安定感を提供してくれます。

2、軽量、快適な履き心地

軽量かつ反発性があるファイロン素材のミッドソール、

月面を歩いているような柔らかい履き心地のルナロン素材のミッドソール
ルナロンゴルフシューズ一覧
icon

反発性に特化したズームエアなど
ズームエア搭載ゴルフシューズ一覧
icon

より快適に良いプレイが出来るようゴルフに適した素材、テクノロジーを取り入れています。

18ホールで約5〜6km歩くため、快適性はプレイに影響する重要な要素です。

3、水への対策

朝露や水溜り付近でのティーオフ時などの際に、余計なストレスを感じないようにと多数のゴルフシューズには防水加工が施されています。

防水シューズは、1年、2年と防水保証が付いています。
保証の有無はシューズボックスにシールが貼ってありますので、そちらで判断が可能となっています。
防水ゴルフシューズ一覧
icon

NIKE 公式オンラインストア

ナイキゴルフシューズのアウトソールについて

主に2種類のアウトソールがあり、各アウトソールそれぞれに強み、特徴があります。

1、取り外しができるスパイクタイプのアウトソール

CHAMP(チャンプ)、SOFTSPIKES(ソフトスパイクス)と一部シューズは取り外しができるスパイクタイプが採用されています。

強力なグリップ力を発揮しますが、コースによっては使用できない場合があるので、事前の確認をコースへするのが安心です。

スパイクタイプは、横への動きに対しての安定感があります。

2、一体型のスパイクレスアウトソール

スパイクレスタイプのアウトソールは、Integrated Traction(インテグレーテッドトラクション)と呼ばれる構造を採用しています。

Integrated Traction(インテグレーテッドトラクション)パターンとは、内側のかかと部分と外側の前足部分を切り離し自然な動きでスイングできるよう後押しする形状です。

このパターンは、グリップ力を考えた凹凸となっているので、グリップ力も抜群です。

NIKE 公式オンラインストア

その他の情報

BOA®︎クロージャーシステム

結ぶタイプのシューレースではなく、ダイアルを回すことでフィット感を調整できるシステムです。

ほどける心配がないため、シューレースに対してのストレスを軽減し、よりプレイに集中することが可能です。

BOA®︎クロージャーシステムは別会社が開発したシステムで、4種類のシリーズが存在していますが、BOA社がゴルフシューズに推奨している軽量で適度なフィット感を提供してくれるL-シリーズをナイキでは採用しています。

NIKE 公式オンラインストア

さいごに…

いかがだったでしょうか?

すでにご存知の情報が多々あったかもしれませんが、少しでも参考にして頂ければ幸いです。

また、ナイキはゴルフクラブ、ボールなどの用具から撤退しているので、ナイキのゴルフ用品を使用するにはシューズとアパレル、キャップ、手袋しかないのが現状です。

寂しい気持ちはありますが、ナイキを好み使用していた方に少しでも貢献できるようゴルフの記事を書いていければと思います。

➡️ナイキゴルフシューズ一覧はこちらから⬅️

NIKE 公式オンラインストア




NIKE 公式オンラインストア

SPORTS AUTHORITY