はじめに…
「体があれば、アスリート」というナイキの信念と足が不自由なアスリートからの声を反映させ生まれたフライイーズシリーズ。
そんなフライイーズシリーズからランニングシューズの最新版が登場しました。
最大の強みはマジックテープで着脱が容易なフライイーズテクノロジーを搭載しているということ。
足が不自由であっても、自身で脱ぎ履きを容易に行うことが可能だ。
また、軽量で通気性があるニット素材のアッパー、リニューテクノロジー搭載の万能ミッドソール、ラバーが前面に貼られたグリップ力抜群のアウトソールと足に力が無くてもランニングを楽しめる安心安全設計となっている。
・ナイキランニングシューズ一覧
・ナイキ レボリューション 5 フライイーズ


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/21313782.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!
ナイキ レボリューション 5 フライイーズの詳細について
商品名:ナイキ レボリューション 5 フライイーズ
スタイル:CJ9885
価格:6,050円(税込)
対象ランナー:ウォーキング、ジョギング、10キロ程度のランニング
重量:メンズ27cmで約315g
足幅:エクストラワイド(4E)
サイズ感:まずはサイズ表の4Eを参照し、自身の足幅に照らし合わせましょう。ランニングシューズの中ではゆとりのあるサイズ感なので、ジャストサイズから微調整するのがベストです。
素材→
アッパー:合成繊維、合成樹脂
ミッドソール:リニュー
アウトソール:ゴム底
フライイーズ搭載のアッパー
フライイーズテクノロジーとは、画像からも分かるように、ヒール部分にジッパーが搭載された構造を言います。
ヒール部分のジッパーを解放することで足首部分がオープンになり、シューズの着脱を容易に行うことが可能です。
また、チャック部分にはマジックテープのストラップが付いており、固定感のある安定した履き心地となっている点も特徴的です。
脱ぎ履きしやすく安定した履き心地を提供してくれるのが、フライイーズテクノロジーの強みとなっています。
合成繊維のニットアッパーが軽く、通気性が抜群
ややオープンに編み込まれた合成繊維のニットアッパーが軽量で通気性に優れた快適な履き心地を提供してくれます。
この軽量で通気性に優れているアッパーも、快適性を重視しているナイキ レボリューション 5 フライイーズならではと言えます。
リニューミッドソールが万人受けする
ナイキリアクトテクノロジーを捩ったナイキリニューテクノロジー搭載のミッドソールが反発性、クッション性、耐久性、軽量性を高い水準で提供してくれます。
リアクトには機能面で劣ってしまいますが、価格面では圧勝です。
リーズナブルな価格以上の走り心地を感じることができると思います。
フルラバーアウトソールがグリップ力抜群
やや重量は増してしまいますが、アウトソール一面をラバーで覆うことで、抜群のグリップ力を提供してくれます。
このグリップ力を活かしだ安定した走りが魅力的で、足に力がないランナーでも安心安全にランニングすることができます。
また前2箇所、後ろ1箇所に溝を設けることで、ランニングに必要な最低限の柔軟性を確保していることにも注目して下さい。
足が地面に着いてから蹴り出しまでの動作をスムーズに行えるのは、この溝のおかげです。
機能面を評価して見た!
クッション性:★★☆☆☆
反発性:★★☆☆☆
軽量性:★☆☆☆☆
耐久性:★★★☆☆
デザイン性:★★☆☆☆
グリップ力:★★★★☆
価格:★★★★★
シューズを楽に着脱可能であることが最大の特徴の一足!
機能面は…ではありますが用途にマッチしていればOK!
また、意外とグリップ力が高評価な点は要注目です!
価格はナイキではかなり安価な部類に入流ので、最大評価とさせて頂きました!!
さいごに…
自身のランニングシューズに求めている機能の中で、着脱のしやすさが最も重要とお考えの方は、使用しない手は無いシューズだと思いますので、百聞は一見にしかず…まずは使用してみて下さい。
また、前作との大きな違いはリニューテクノロジーを用いた柔らかいのに反発し前へ楽に進むことができるミッドソールなので、この点も念頭に置き購入を考えてみて頂きたいと思います。
なお、在庫が少ない状態ではありますが、購入するなら絶対にNIKE.comにしましょう!
テストラン感覚で、サイズ感や走り心地、フライイーズの利便性を実際に感じてみて下さいね!!
・ナイキランニングシューズ一覧
・ナイキ レボリューション 5 フライイーズ


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!


スポーツブランド攻略BLOG
スポーツブランド攻略BLOG
https://スポーツブランド.com/archives/21313782.html
シューズを取り扱う仕事を始めて6年の管理人が、大好きなナイキ製品を様々な視点からレビューしています。他のサイトにないコンテンツをお楽しみ下さい!!
コメントを残す