目次
はじめに…
ナイキ トリプル ジャンプ エリートは、合成繊維のメッシュ素材を合成樹脂でコーティングした、柔らかくもサポート性が高い構造です。
また、ミッドソールには厚手のEVA素材、アウトソールには6本のスパイクピンがありグリップ力が抜群。
三段跳びを行なっているアスリートには必須の一足となっています。
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
ナイキ トリプル ジャンプ エリートの詳細について
スタイル:705394
対応競技:三段跳び
重量:メンズ27cmで約230g
素材→
アッパー:合成繊維、合成樹脂、人工皮革
ミッドソール:EVA
アウトソール:合成樹脂
スパイク:取り外し可能な6つのスパイク
付属品:スパイク着脱用レンチ、シューズケース
軽いのにサポート性がある万能アッパー
合成繊維を土台とし、それを合成樹脂で覆ったアッパーです。
通気性がありながら、足をガッチリと固定するサポート性に優れています。
アップにするとこんな感じです。
ミッドソールに近い箇所がコーティングされている部分です。
負荷がかかる部分をコーティングし、熱がこもり通気性が必要な部分はコーティングされていない…
理にかなった構造となっています。
この部分の方が、コーティングされている、されていない箇所が分かりやすいですね。
通気性のある合成繊維のメッシュ部分も、他のシューズと比べるとやや厚く、独特の編み込みになっています。
これは足をホールドし固定することが重要なジャンプ競技ならではの構造といえます。
ダイナミックフライワイヤーが足をガッチリ固定
シューレースと連動したワイヤーが、自身にあったサイズ感と三段跳びに必要なホールド感を提供します。
各シューレースに2本のワイヤーを配置しているので、耐久性もバッチリです。
同じ箇所からワイヤーが伸びるのではなく、異なる箇所からクロスするよう配置されています。
この構造は、より高いフィット感と耐久性を生むとのことです。
中足部のベルトが更に更に足を固定!より安心の中ジャンプすることが可能!!
中足部を固定することで、足のブレを最小限にしてくれます。
走行中、ジャンプ中のストレス、心配事を極限まで下げるための構造です。
マジックテープなので、容易にサイズ調整が行えるというところもポイントの一つです。
デザイン性がGOODなのも個人的には魅力を感じるポイントです!
厚手のミッドソールが衝撃をパワーへ変換する
厚手のEVA素材を用いたミッドソールです。
EVA素材とは、衝撃吸収性に優れた素材でナイキでは多くのシューズに用いられています。
衝撃を吸収し、その衝撃をパワー(反発性)へ変換…高いジャンプ動作を後押ししてくれる凄いやつと覚えて下さい。
LJ4と比べると結構厚いので、三段跳びにサポート性が必要というのが分かると思います。
もちろん、足が強く自力がある方はLJ4も選択肢に入るので、自身の身体と相談してみて下さいね!
アウトソールの6本のスパイクがグリップ力を提供
ねじれを防止するPebax®︎プレートに6本のスパイクが搭載されています。
この構造が抜群のグリップ力と駆動力(地面を蹴り上げる力)を提供します。
前足部の溝が、柔軟な前足の動きをサポートし、硬いながらも他の陸上スパイクに無い柔軟性を感じると思います。
機能面を評価してみた!
クッション性:★★★☆☆
反発性:★★★★☆
軽量性:★★★☆☆
耐久性:★★★★☆
デザイン性:★★★☆☆
グリップ力:★★★★☆
価格:★★★★☆
全ての項目で平均以上の機能を兼ね備えた陸上スパイクです!
特に目立つのは、前足の反発性です!
三段跳びの動きを考えて特化したプレートは正しいフォームで飛ぶことができれば、距離を伸ばす後押しをしてくれるでしょう!!
価格がお安い点も要注目ですね!!
さいごに…
日本では大きな需要がないため、ナイキ直営店、NIKE.comではナイキ トリプル ジャンプ エリートは取り扱いが残念ながらありません。
ステップスポーツなどのナイキ陸上スパイクを多く取り扱うショップかオンラインにて購入する形となります。
海外ではトラック&フィールドカテゴリとして、NIKE.comでも販売されているのが悔しいところ。。。
東京オリンピックを機に少しでも陸上競技が盛り上がり、直営店での販売されることを願っています。
また、三段跳びを行なっている方は、本記事を少しでも参考にして頂き、ぜひナイキ トリプル ジャンプ エリートを試して頂ければ幸いです!!
https://スポーツブランド.com/archives/nikesize.html
コメントを残す