目次
はじめに…

国内での展開が少なく、情報もあまりないナイキの陸上シューズ…。
今回はその中で100〜400メートル走向けシューズ”ナイキ ズーム スーパーフライ エリート” について書きたいと思います。

ナイキ ズーム スーパーフライ エリートの詳細

替えのスパイクはついていません。別売もないので、破損した場合は汎用性のあるスパイクを使用、または、買い替えを検討しましょう。

スーパーフライ エリートのアッパーを攻略!

超軽量で通気性の高いフライメッシュ素材を使用したアッパーが特徴です。
フライメッシュはヴェイパーフライ4%、ズームフライと同じ素材と言えば分かりやすいでしょうか。
フライメッシュとは、柔軟性が必要な箇所は柔軟に、通気性が必要な箇所はオープンに、サポートが必要な箇所はタイトにと部分的に編み込み方が異なるメッシュ素材です。
また、手で足裏から両サイドにかけてをガチッと掴んでいるような感覚を提供するダイナミックフィットシステムが搭載されていて、走行時の安定性が抜群です。
足のブレを最小限にしてくれます。

スーパーフライ エリートのインソールを攻略!

ミッドソールが無いため(軽量化のため)、インソールが少し厚めになっています。
取り外しが可能なので、ケアも簡単です。
最悪合わない場合は、汎用性があるインソールへの交換もいいでしょう。
スーパーフライ エリートのアウトソールを攻略!

海洋生物から着想を得た軽量でありながら耐久性がある独特な形状のアウトソールです。
スピードを出すことだけに重きを置いた仕上がりになっています。

スーパーフライ エリートの機能面を評価してみた!

クッション性:★★☆☆☆
反発性:★★★★☆
軽量性:★★★★☆
耐久性:★★★★☆
デザイン性:★★★☆☆
グリップ力:★★★★☆
価格:★★☆☆☆
直線を走るのであればナイキ ズーム スーパーフライ エリートが断然オススメです!(数多くのプロも愛用)軽量性とプレートの反発性が他を寄せ付けない走りを可能にしてくれます!価格がやや高めなので、自身が取り組んでいる競技を踏まえて購入しましょう!!

さいごに…
NIKE.comでの取り扱いは現在ないため、購入するのであればオンラインや実店舗であれば陸上シューズに強いステップスポーツになります。
中々実物を見ることはできないと思いますが、オンライン購入であれば購入箇所の返品ルールなどを確認し購入頂ければと思います。
サイズ感は、パフォーマンスを最大限に発揮するため、かなりタイト目に作られています。
ただ余裕を持ったサイズのシューズを購入してしまっては、パフォーマンスの発揮が難しので、サイズ表を参照しジャストサイズの購入をお勧めします。

商品名:ナイキ ズーム スーパーフライ エリート
スタイル:835996
カラー:001、017、413、446、600、614、804、999
スパイクタイプ:取り外し可能な7mmのピラミッドスパイク(999カラーのみ固定)
対応競技:100〜400メートル走
重量:メンズ28で約151g